器楽曲。
独奏曲やアンサンブルから管絃楽までごった煮。

秋桜
Autumn cherry blossoms

ママが焼いたクッキー 吹奏楽版
先日UPした曲のブラス版。

ママが焼いたクッキー
昔の曲をリニューアルリメイク。( ・ _ ・ )ジー

紫錦紗
みっど・こういちさんの「Nostalgic scenery II (2000-09-17)」という曲をアレンジ&作り直ししてみました。
コードも変えたので随分雰囲気が変わってしまいました。
(みっどさんゴメンナサイm(_ _)m)
...

String Quartetto Si bemolle majore
弦楽四重奏曲 変ロ長調
「MIDIでお題拝借」の第87期お題に拠るものです。古典派風に作ってみました。
一応ソナタ形式(バロック時代のソナタとは違います)w
第3楽章にはお題は含まれていません。
判りやすいようにお題...

Татьяна
弦楽合奏(Strings orchestra)のための小品です。
Татьяна(タチアナ、タチヤナ)はスラブ系の女性の名前で愛称はТаня(ターニャ)。
繊細で気性が強い半面悩み多い人物。
曲の印象は・・・・いったい彼女はど...

火の踊り
この曲も大昔に作ったもの。
三管編成のオーケストラ用に。楽譜作成用のソフトに楽譜を書き込んだだけのものなので音質は絶望的ですが・・・
実際に楽器で演奏した生の演奏が聴きたいですが、一度も聴くことは無いでしょう(o_ _)o ド...

文明の証し
大昔に作った曲。
最近黄河文明に並ぶ文明が日本にも存在したという説も。
戦国時代は日本は世界有数の軍事大国だったことが最近囁かれています。
ただし、この曲は特定の文明を想定したものではありません。
Proof of ...

楽市楽座
ほぼ半年ぶりにUP
何となく和風な曲で懐かしい雰囲気?。
6月15日更新(曲の長さは代わりませんが中間部分を加筆しました)

Fairies on ice
2019年、今年最後の作品。
相変わらず荒削りな曲ですが(^^ゞ